買う
MARKET
お客様に「見る」「選ぶ」「買う」の
3つの楽しみをご提供!
営業時間 / 9:00〜20:00
地元の新鮮な野菜や惣菜はもちろん、MARKET MEオリジナル商品や県内新発売の商品が色鮮やかに並びます。
ヒマを見つけて県内を探し歩く駅長のセレクト商品は、どれも気になる珍しい品。
連休に入るとこれらの人気商品やお弁当類は売り切れてしまう事がありますので、どうぞお早めにお買い求め下さい。
Have Tae TOAST
「秘密のケンミンSHOW極」で紹介された新感覚のトーストで食べる羽二重餅。
山海里限定販売のハス味は要チェック
海の香石
福井県ブランド「ふくい甘エビ」の旨みをマルっと凝縮した甘エビ姿焼きせんべい。
海の幸・福の幸をお試しください。
いちほまれフィナンシェ りすのす
サクッと香ばしい福井県ブランド米“いちほまれ”を使った、リスの形のかわいいフィナンシェ。手土産に是非どうぞ。
MARKET Meのおすすめ情報
羽二重 よもぎ餅 新登場!
マエダセイカから「羽二重 よもぎ餅」が新登場しました。
草餅のやわらかな、やさしい舌ざわりが何とも言えず、ニッコリ!
よもぎ香る羽二重餅をどうぞ!!
こんなオリーブオイルはじめて!
価格が高いわけがあります。
100% Bio Extra Virgin Olive Oil
OLIVE JAPAN® 2023
国際オリーブオイルコンテスト
銀賞受賞
審査員からのコメント:
緑の葉と完熟オリーブ果実が香るデリケートなアロマ。トロピカルフルーツの甘い香り。かすかにシナモンを感じる甘美な味わい。はっきりした苦みを感じるフィニッシュ。
「ふくい」のお菓子が詰まった 「花はすギフト」
スタッフがおすすめする「ふくい」が詰まったお菓子のギフトです。
福井県のお菓子の詰め合わせをギフトにしました。羽二重餅から「特撰 羽二重餅」と「くるみ羽二重餅」、眼鏡作りで有名な鯖江の「めがね堅パン」、福井産米いちほまれの「福井シフォン」、「YOKOIチョコラスクカカオ恐竜」そして、北陸新幹線敦賀延伸祝いの「福凛」となります。
季節により、内容が変更することもあります。
「ふくい」が詰まった 「福ふくギフト」
スタッフがおすすめする「ふくい」が詰まったギフトです。
福井県の石川県境にある三里浜の特産「三年子花らっきょう」、岐阜県境の大野の九頭龍舞茸を使った「うまい茸めし」、消費量日本一の油揚げを美味しく作る「福井の油揚げ用 ハレの日」といろんな羽二重餅の中からあんこを包んだ「織福」を選ばさせていただきました。
季節により、内容の変更があります。
「ふくい」が詰まったお酒のギフト「地酒ギフト」
スタッフがおすすめする「ふくい」が詰まったギフトです。
地元の南越前町今庄地区の純米酒をお薦めします。米の香りが感じられ、純米酒とは思えない味わいです。酒の肴として、永平寺御用達「団助濃厚ごまどうふ」と、古くから汐うにを作り続けている、天たつの「うに豆」をご用意いたしました。
季節により、内容の変更があります。
鯖すしの味比べを弁当風にしました
その昔、福井は神に供え天皇に捧げる 食べ物を供給する「御食国(みけつくに)」と呼ばれ、 その若狭モノのひとつが鯖でした。丸ごと浜焼きされた「焼き鯖」も、 長年地元で愛された郷土料理。「冷めてもおいしい焼き魚」を、若廣はその独自のアイデアで「焼き鯖」を 押し寿司に仕立てた「焼き鯖すし」の生みの親です。その若廣の4種類の鯖すしを味比べとして仕立てました。お米は福井県産のコシヒカリを使用しています。
4種類の鯖すしは、〆の「鯖寿し」、塩の「焼き鯖すし」、明太子の「めんたい焼き鯖寿し」、醤油の「醤油かおる焼き鯖寿し」になります。ご自分のお気に入りの鯖すしをお探しください。
マエダセイカのくるみ羽二重餅
羽二重の名に因み、その艶やかでしっとりとした風雅に富む品格をそのまま生かし、くるみを練りこんだり、きな粉をふんだんにかけるなど当社独自に考案創製いたしました。
この商品は、当道の駅 『MARKET Me』 の人気商品TOP5にはいっています。
天たつの汐うに 取扱始めます。
越前仕立て汐うにとは、バフンウニの卵巣に塩を用いて、日持ちのする保存用のウニとして加工されたものです。江戸時代より越前国の海岸一帯で作られており、越前雲丹と呼ばれておりました。日本で唯一の雲丹の御用商であった天たつの越前仕立て汐うには、このわた、からすみと並んで日本の三大珍味に数えられております。
越前和紙 しめまもり
1500年という歴史のある越前和紙の里。岡太神社は“紙祖神”である川上御前をまつる神社で、
大瀧神社は川上御前の御神威を受け紙業界の発展に寄与しており、このしめまもりは、その神社でお祈祷していただいたものです。越前和紙で一つ一つ手作りしています。
恐竜県福井にWLCOME!
恐竜の名前は、福井マップゥルス。福井県地図をモチーフにデザインしたお守りです。
恐竜県福井にようこそ!<Welcome to Fukui>
フクイサウルスなどの恐竜は、約1億年の永い眠りから覚め、今、ここ福井の地によみがえる。また、藩主松平春嶽はじめ、横井小楠、由利公正などの明治維新を築いた日本の俊才の足跡が残る。
令和の時代になり、福井の恐竜化石と偉人の業績パワーを凝縮して形にしたものである。
お守りとして御利益がありますように。
森八大名閣 福凛
北陸新幹線福井開業に向け、福井らしいお菓子ということで、作られた「福凛」。福井のシンボルから着想し、福井県産の六条大麦を使用した、プラントベースクッキー「福凛」。
福井は海と山に囲まれ、おいしい空気、おいしい水、肥えた土で育つ新鮮な食材に恵まれています。森八大名閣はその地元福井で愛情をこめて育てられた食材を生かして新たなお菓子づくりをはじめています。
NHK『有吉のお金発見 突撃!カネオくん」でおぼろ昆布が紹介されました。
敦賀昆布のおぼろ昆布やとろろ昆布が、NHK「有吉のお金発見 突撃カネオくん」で、紹介されました。昆布の紹介とおぼろ昆布ととろろ昆布の違いや、おぼろ昆布を手作業で作っているところなどが放映されました。当店でも扱っております。
龍泉刃物
箱根寄木細工 × 越前打刃物
〜あらゆるシーンで活躍する万能性と美しさを兼ね備えた究極の芸術的ナイフ〜
多種多様な木材を組み合せ、天然の色合いを利用して魅力的な模様を描く伝統工芸品「箱根寄木細工」で作られた美しいハンドル。このハンドルは、「星野リゾート 界 箱根」の特別室「箱根寄木の間」を手掛け、箱根寄木細工に新しい分野を切り拓いている露木木工所社長:露木清勝氏(伝統工芸士)とのコラボレーションにから生まれました。刃渡り100mm、全長225mmと小回りの利くサイズで、ステーキなどの肉料理、チーズやハムのカット、フルーツの皮むきや飾り切りなど多様なシーンでお使いいただけます。
若狭熊川宿から新しいお土産が届きました
福井県若狭町の山内集落のみで栽培される伝統野菜「山内かぶら」のタネで粒マスタードを作りました。梅酢のさわやかな味わいと粒がぷちぷちと口の中で弾ける楽しい食感が特徴。「山内かぶら」本来の風味を引き出せるよう梅酢とはちみつでシンプルに仕上げたやさしい辛さの粒マスタードです。
伝統野菜「山内かぶら」の生産、商品の加工・販売などを行う山内集落のお母さんたちで構成された会が山内かぶらちゃんの会で、八百熊川と山内かぶらちゃんの会の共同開発によって生まれたオリジナル商品です。醤油、味醂、米酢、出汁など、日本の伝統的な調味との相性が抜群によく、肉じゃがや焼き魚、おでん、おひたし、冷奴、豚の角煮など、ぜひ普段の和食に添えてお召し上がりください。
崖淵シュークリーム
福井県坂井市三国町にあります観光地、東尋坊。名勝東尋坊にふさわしい、味はもちろん見た目にもこだわり抜いた、究極のシュークリームが完成いたしました。
偉大な東尋坊の岩石をイメージ。東尋坊の岩肌を思わせる真っ黒ザクっとシューには、日本海の海水で手作りされた越前塩を使用。中にはとろけるなめらかさを追求した、こだわりの生カスタードクリームがぎっしり詰められています。
ぜひお召し上がりいただき、東尋坊を感じてください。
越前焼
越前焼は「日本六古窯」の一つに数えられ、全国に知られる焼き物となりました。
福井県丹生郡(にゅうぐん)越前町(旧宮崎村、織田町)に粘りのある鉄分の多い陶土があったことによって生まれました。
越前の土は鉄分を多く含むため、焼き上がりが渋くなるのがその証で、温かみのある土味が最大の魅力です。