イベント
EVENT
新着情報
2025.07.17
7/27(日) アドベンチャー型石集めイベント開催!
アドベンチャー型石集めイベント『拾って石だけ大作戦❗️』を開催します👏
さんかいりパーク周辺に落ちている石を拾い集めて、景品が当たる抽選にチャレンジしよう‼️
健康測定会も同時開催しますので、ぜひご家族そろって遊びに来てくださいね☺️✨
日時 | 2025年7月27日(日) 11:00 〜 15:00 |
場所 | さんかいりパーク(受付:道の駅2Fエントランス) |
参加費 | 無料 |
対象 | お子様から大人まで、どなたでも参加OK! |
内容 | 【アドベンチャー型石集めイベント】 ✅公園(さんかいりパーク)周辺に落ちている石を 拾い集めてください ✅一部の石には目印がついたものもあります ✅集めた石の量によって、景品が当たる抽選に チャレンジできます(ハズレなし) |
景品 | 🌟イベント限定オリジナルマグネット(伝説の石発見者) 🌟当店で使用できる商品券(500円・1,000円・2,000円) 🌟山海里オリジナル缶バッジ &108の鐘✨開運✨うちわ 🌟参加賞:お菓子など |
お願い | ⚠️石を集める小さいバケツか袋(レジ袋など)、軍手等は 各自ご持参ください ⚠️気温が高くなる可能性があります。熱中症には 十分ご注意ください |
※福井県立大学アメフト部メンバーもボランティアでイベントに協力してくれる予定です
—– イベント開催の経緯 —–
公園内に落ちている石を投げて遊んだり、上から落とす事例が報告されています。
小さなお子さま連れが多い公園ですので大変危険です。
安心して遊べる公園にするために、できるだけ撤去したいと考えていますが、草刈りなどもあり、スタッフだけではなかなか作業が進みません。
そこで、草刈り時の石跳ねの危険防止も兼ね、宝探し形式の石拾いイベントを企画しました。
目印がついた「伝説の石」を探しながら、安全な公園になるよう、できるだけ多くの皆さんの手を貸していただけると嬉しいです。
今回のイベントは道の駅「地元の元気プロジェクト」の一環でもあり、テーマは「SDG’s」です。
コロナ禍で使用していた飛沫パネルを再利用し、公園のシンボル塔(108の鐘)に似せたオブジェを製作。拾い集めた石を中に入れ、記念碑として展示します。


健康測定会も同時開催❗️
「道の駅 地元の元気プロジェクト」として、明治安田生命がイベントに協賛。
血管年齢測定やベジチェックなどの無料健康測定会を1階エントランス付近で行います。
楽しく石集めをして、さんかいりパークを安全な公園にしましょう💪❗️
たくさんのご参加心よりお待ちしております🤗💕